Central Game - Yokna Hasegawa
  • Home
  • About / Rule
    • CV
  • Diary
  • The Sixth sense Circle Zine
  • monthly books

コスモ・コルプス全撮影終了(涙)

11/11/2022

0 Comments

 
Picture

映画『コスモ・コルプス』の撮影が、11/9の早朝に終わりました。
リサーチも含めると、一年半。撮影だけだと、一年と2ヶ月の旅でした。
泣くかと思ったけど...、泣かなかった。
まだまだ目に見える道のり(ポスプロ)がありすぎて.........そして、疲労困憊でした。
でもとにかく、撮影は終わったのだ!素材はある!新しいフェーズへ行けたのはよかった!
とりあえず、宿根木でしたので、前回も見つけた石に、関係者全員の幸せを願い、帰路へとつきました。

​




前夜は皆既月食だと、野澤ケンさんやうちの母からメールが来た。
その夜は小木の川や宿根木の火星地帯の撮影だったけど暗すぎて無理で、みんなで銀河を見上げていた。
隠された月はまだ赤く丸く、象られていた。
月の光が消えたことによるものだったんだろうか?砂つぶのように広がった星の一帯は、どこまでも見入っていけそうだった。さらに遠くに、向こうに、何があるのだろう。こんな不思議なものを見ている、自分とは何なんだろう。そんな感覚に自然となった。
佐渡在住で星を見慣れてるはずの裕子ちゃんも、「天の河が凄いね!」と何度も言っていた。
去年の夏、虫崎に泊まった時も、星(特に100メートル歩く間に何個も見る流れ星)に驚いたけど、宇宙では今この時も、本当に多くのことが起こっている。

-----


今日はPCのカオティックなデスクトップを整理したり、勉強していた。これまでは頑固にプレミアとたまにFinal Cutで編集していたけど、今回からはダヴィンチにする必要があり、
理由は、私のカメラがSigma fpなので、Cinema DNGという一番良い規格で撮ると、パラパラ漫画みたいな写真の状態で大量の映像が入っていて、プレミアでのプレビューの仕方がパッとはわからなかった。また面倒だけど、今回はグレーディングもちゃんと学んで、新しい道具も使ってみたいなという感じだった。
正直いうと、とにかくお金がかかるので、今回のこの作品で映画や映像制作全般をやめたいと思っているのだが、それにしては機材を買いすぎて、矛盾した状態にはなってしまっている。いずれにしても、あと数年は、この映画と付き合って行くことにはなる。

これをいうと驚かれることもあるのだが、イリュミナシオンはNikon D600で撮影し、その後はFujiのX-T2というカメラを個人的に使っていた。一般的にはキヤノン5D→sony αシリーズ、ブラックマジックなどが人気だったけど、周囲とは別のカメラを使いたかった。T2で映画制作は難しいかなという印象だったけど、自分と道具の関係(ときめくか否か)の方が大事だった。
コスモ・コルプスは、他にもさまざまなカメラを五つか六つくらい使っている。
それらをどうまとめるのか、また、パート自体もいくつもあるので、それらをどう一つの作品として落とし込んでいくのか、これからはそういったことを考えていく必要がありそう。今のところは本当に混沌。でも、いったいどんなことになるのか、どんな実験ができるのか、武者震いしている。



整理しながら撮ったスクショ。→

Picture
ぜぜちゃんの手のうちのトカゲ
Picture
あけみさん。教会で撮影時
Picture去年の夏、佐渡。フル装備





​この映画を制作中に色々な変化があった。

量子論を本質的に理解するために、(幼年期に即、また完全に諦めた)数A~線形代数までの問題集を買った。ふと(x+y)^2や 3を証明する方法を自分で考えてみようと思って、(脳裏にヴェイユの「科学について」の中にある、ギリシアの哲学、数学に関する描写があったのだが)、図形や立体で一辺を
(x+y)の正方形、立方体としてやってみたら、できた。感動した。理系の人々にはバカバカしいことかもしれないが。公式って歴史なんだ、相当凄いツールだなと...
 
目標は、ペンローズ「皇帝の新しい心」ら辺をポエティックにではなく、読むことである.......ガチな本を読みたい。

0 Comments
    Picture

    Author

    Filmmaker
    Yokna  Hasegawa
    aka Yokna Patofa

    ​(長谷川億名)

    🎥新作映画
    Cosmo Corpus
    コスモ・コルプス
    ​(in post production ポスト・プロダクション中)
    ​
    💿The sound album
    "架空のゲ​ー​ム Kakuu no Game / Fictional Game (Central Game OSTF 2)", based on the unpublished novel "Ascension River / Central Game", will be released on Bandcamp on August 20th.
    https://yoknahasegawa.bandcamp.com/album/kakuu-no-game-fictional-game-central-game-ostf-2

    ---

    Official website
    https://yoknahasegawa.com/
    mini blog  / Mastodon ②
    https://mastodon.online/@yokna


    ​
    [email protected]

    Archives

    October 2024
    September 2024
    August 2024
    July 2024
    January 2024
    November 2023
    October 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    November 2022
    September 2022
    August 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    October 2021
    September 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019

    RSS Feed

Powered by Create your own unique website with customizable templates.
  • Home
  • About / Rule
    • CV
  • Diary
  • The Sixth sense Circle Zine
  • monthly books