ポスター テキスト : 細倉真弓 (Text written by Mayumi Hosokura)
≒ Letters
≒ Letters
4th SCREENING (2018, 3) Version 3 (61 min) Cine nouveau (Osaka) Guest : Bangi Abdul, Yuriko Tani, Hiroko Mizuta Poster Text : Mayumi Hosokura Poster Design : Ryusuke Yamai 3rd SCREENING (2017, 12) Virsion 3 (61 min) Japanese Year Zero Official book launch screening UPLINK (Shibuya, Tokyo) Guest : Daisuke Yokota 2nd SCREENING (2017, 2) Virsion 2 (62 min) Yebisu International Festival for Art & Alternative visions 2017 < Multiple Future > Yokna HASEGAWA feature Tokyo Metropolitan Museum of Photography(Ebisu, Tokyo) Guest : KID FRESINO (Yosuke) 1st SCREENING (2015, 12?) Version 1 (63 min) CO2 TOKYO 2015 Eurospace (Shibuya, Tokyo) Guest : Hoshi Ishida(Kurata) |
第四上映(2018年、3月) 61分バージョン シネヌーヴォ(大阪) ゲスト:バンギ・アブドゥル、谷百合子、水田博子 ポスターテキスト : 細倉真弓 ポスターデザイン:山井隆介 第三上映(2017年、12月) 61分バージョン 日本零年公式ガイドブック発売記念上映 UPLINK (東京) ゲスト:横田大輔 第二上映(2017年、2月?) 62分バージョン 恵比寿映像祭2017 < Multiple Future > 長谷川億名特集 東京都写真美術館(東京) ゲスト:KID FRESINO(ヨウスケ役) 第一上映 (2015年、12月?) 63分バージョン CO2(シネアストオーガニゼーション大阪)東京展 2015 ユーロスペース(東京) ゲスト:石田法嗣(倉田役) |